電話でもお気軽にご相談ください 092-724-7061 営業時間9:00~20:00

お知らせ

68芍薬甘草湯の解説

「西漢方薬店 漢方チャンネル」に「68芍薬甘草湯の解説」を公開しました!

急な痛みや痙攣に即効性!頼れる漢方薬「芍薬甘草湯」

急激な筋肉の痙攣や痛みに悩んでいませんか?そんな時、即効性があることで知られる漢方薬「芍薬甘草湯」が役立つかもしれません。この薬は、たった2種類の生薬で構成されたシンプルな処方ですが、その効果は驚くほど強力です。

芍薬甘草湯の特徴と効果

芍薬甘草湯は、筋肉の痙攣や急な痛みを和らげることで知られています。特に「こむらがえり」や「急性胃炎」、「尿路結石」などの激しい痛みに対して効果的です。実際に使用された方々の中には、その即効性に驚かれる方も多く、別名「去杖湯」とも呼ばれています。これは、杖をついていた人がこの薬を飲むことで杖が不要になるほど、痛みを劇的に改善するという意味です。

芍薬甘草湯は、体力や体質を問わず広く使用されており、痛みに対する即効的な効果を求める方にとって強力な味方です。

使用上の注意

ただし、芍薬甘草湯はすべての人に適しているわけではありません。浮腫(むくみ)がある方には避けるべき薬です。また、アルドステロン症ミオパシー(筋疾患)低カリウム血症などの患者さんには使用を避けるべき薬でもあります。服用する前に、これらの病気にかかっているかどうかを確認することが大切です。

緊急時の頼れる存在

急な痛みや痙攣に直面した時、芍薬甘草湯は即座に安心をもたらす頼れる存在です。シンプルながらも、その強力な作用により、多くの人々に支持されています。

この記事を書いた人

西漢方薬店 漢方処方アドバイザー 西 智彦(臨床歴20年)

西漢方薬店 漢方処方アドバイザー 
西 智彦(臨床歴20年)

鍼灸師、マッサージ師の国家資格と医薬品登録販売者の資格を持ち、学術発表症例発表実績として第24回経絡治療学会学術大会東京大会『肝虚寒証の症例腰痛症』等、また伝統漢方研究会会員論文集の学術論文からメディア取材まで幅広い実績もあります。
どうぞお一人で悩まずに、気軽にご相談ください。

この著者の記事一覧へ