電話でもお気軽にご相談ください 092-724-7061 営業時間9:00~20:00

お知らせ

75四君子湯の解説

「西漢方薬店 漢方チャンネル」に「75四君子湯の解説」を公開しました!



漢方薬「四君子湯」:気虚を改善し、胃腸機能をサポート

**四君子湯(しくんしとう)**は、気虚という体の元気が不足した状態を改善するために用いられる、代表的な漢方薬です。気虚は、疲労感や体力の低下を引き起こす状態で、これに対応するための四君子湯は、消化吸収機能の低下にも効果があります。

主成分

四君子湯は以下の4つの生薬をベースに作られています。

  • 人参(にんじん):元気を補い、消化機能を高める
  • 茯苓(ぶくりょう):胃腸の水分代謝を助け、むくみを取る
  • 甘草(かんぞう):胃を守り、緊張を和らげる
  • 白朮(びゃくじゅつ):消化器官を強化し、体力を補う

効果・効能

1. 消化機能の改善

四君子湯は、特に消化吸収機能が低下した状態に効果を発揮します。食欲不振や胃もたれを感じる方、特に高齢者の萎縮性胃炎胃腸虚弱による不調に適しています。

2. 倦怠感の解消

この薬は、特にやせ型で気力がなく、強い倦怠感がある人に向いています。全身のだるさや、手足の冷えを感じる場合に、体の元気を補い、改善します。

3. 胃の膨満感やむくみ

心窩部(みぞおち)の膨満感や、胃腸に水が溜まっているような不快感がある方にも効果があります。腹壁の緊張が弱く、心窩部で水の音がするような場合に特に効果的です。

応用される症状

四君子湯は、以下のような症状や疾患に広く応用されています。

  • 慢性胃炎
  • 萎縮性胃炎
  • 食欲不振
  • 全身の倦怠感
  • 手足の冷え
  • 消化不良
  • 胃腸の虚弱

他の漢方薬との使い分け

四君子湯は、六君子湯補中益気湯などの類似処方とも併用されることが多く、患者の症状や体質に応じて使い分けることが大切です。特に気力が低下している状態で、胃腸の不調を伴う場合には、四君子湯が適していると言われています。

漢方薬の選び方

四君子湯は、体質に合ってこそ効果を発揮します。体力や体質、具体的な症状に合わせて最適な漢方薬を選ぶことが大切です。漢方の専門家に相談し、自分の状態に合った処方を見つけることで、症状の改善が期待できます。

お知らせ一覧へ